]> cloudbase.mooo.com Git - z180-stamp.git/blobdiff - fatfs/doc/ja/dwrite.html
Import fatfs R0.13b
[z180-stamp.git] / fatfs / doc / ja / dwrite.html
diff --git a/fatfs/doc/ja/dwrite.html b/fatfs/doc/ja/dwrite.html
deleted file mode 100644 (file)
index fa0de8d..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,76 +0,0 @@
-<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">\r
-<html lang="ja">\r
-<head>\r
-<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">\r
-<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">\r
-<link rel="up" title="FatFs" href="../00index_j.html">\r
-<link rel="alternate" hreflang="en" title="English" href="../en/dwrite.html">\r
-<link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default">\r
-<title>FatFs - disk_write</title>\r
-</head>\r
-\r
-<body>\r
-\r
-<div class="para func">\r
-<h2>disk_write</h2>\r
-<p>ストレージ デバイスにデータを書き込みます。</p>\r
-<pre>\r
-DRESULT disk_write (\r
-  BYTE <span class="arg">pdrv</span>,        <span class="c">/* [IN] 物理ドライブ番号 */</span>\r
-  const BYTE* <span class="arg">buff</span>, <span class="c">/* [IN] 書き込むデータへのポインタ */</span>\r
-  DWORD <span class="arg">sector</span>,     <span class="c">/* [IN] 書き込み開始セクタ番号 */</span>\r
-  UINT <span class="arg">count</span>        <span class="c">/* [IN] 書き込むセクタ数 */</span>\r
-);\r
-</pre>\r
-</div>\r
-\r
-<div class="para arg">\r
-<h4>引数</h4>\r
-<dl class="par">\r
-<dt>pdrv</dt>\r
-<dd>対象のデバイスを識別する物理ドライブ番号(0-9)が指定されます。</dd>\r
-<dt>buff</dt>\r
-<dd>ストレージ デバイスに書き込むセクタ データが格納された<em>バイト配列</em>が指定されます。データのバイト数は、セクタ サイズ*<tt class="arg">count</tt>となります。</dd>\r
-<dt>sector</dt>\r
-<dd>書き込みを開始するセクタ番号。32ビットLBAで指定されます。</dd>\r
-<dt>count</dt>\r
-<dd>書き込むセクタ数(1以上の値)が指定されます。</dd>\r
-</dl>\r
-</div>\r
-\r
-\r
-<div class="para ret">\r
-<h4>戻り値</h4>\r
-<dl class="ret">\r
-<dt>RES_OK (0)</dt>\r
-<dd>正常終了。</dd>\r
-<dt>RES_ERROR</dt>\r
-<dd>回復不能なエラーにより、書き込み操作を完了できなかった。</dd>\r
-<dt>RES_WRPRT</dt>\r
-<dd>メディアが書き込み禁止状態。</dd>\r
-<dt>RES_PARERR</dt>\r
-<dd>パラメータが不正。</dd>\r
-<dt>RES_NOTRDY</dt>\r
-<dd>ストレージ デバイスが動作可能な状態ではない (初期化されていない)。</dd>\r
-</dl>\r
-</div>\r
-\r
-\r
-<div class="para desc">\r
-<h4>解説</h4>\r
-<p><tt class="arg">buff</tt>に指定されるアドレスは<em>常にワード アライメントされているとは限りません</em>。これについては、<a href="dread.html"><tt>disk_read</tt></a>関数の解説を参照してください。</p>\r
-<p>一般的に、複数セクタの転送要求は、デバイスに対して可能な限りマルチ セクタ転送しなければなりません。複数のシングル セクタ書き込みに分解された場合、スループットが著しく低下することがあります。</p>\r
-<p>FatFsはディスク制御レイヤが遅延書き込み機能を持つことも想定しています。この関数から戻るとき、デバイスが書き込みを実行中だったり単にライトバック キャッシュに書き込まれただけなど、必ずしもメディアへの書き込みが完了している必要はありません。ただし、<tt class="arg">buff</tt>のデータは、この関数から戻ると無効となります。書き込み完了の要求は、<a href="dioctl.html"><tt>disk_ioctl</tt></a>関数の<tt>CTRL_SYNC</tt>コマンドによって行われます。このような遅延書き込み機能が実装された場合、書き込みスループットを向上させることができます。</p>\r
-<p><em>アプリケーションからはこの関数を呼び出してはなりません。さもないと、FATボリュームが破壊される可能性があります。</em></p>\r
-</div>\r
-\r
-\r
-<div class="para comp">\r
-<h4>対応情報</h4>\r
-<p>リード オンリー構成(<tt>_FS_READONLY == 1</tt>)ではこの関数は必要とされません。</p>\r
-</div>\r
-\r
-\r
-<p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p>\r
-</body>\r
-</html>\r