X-Git-Url: http://cloudbase.mooo.com/gitweb/z180-stamp.git/blobdiff_plain/5366852335044c1e68a5c32548d3051cc943552f..7b78a5a287827db9e9b16286f3604aef69b37c5c:/fatfs/doc/ja/dinit.html diff --git a/fatfs/doc/ja/dinit.html b/fatfs/doc/ja/dinit.html index 9168c0b..6329150 100644 --- a/fatfs/doc/ja/dinit.html +++ b/fatfs/doc/ja/dinit.html @@ -1,7 +1,7 @@ - + @@ -13,34 +13,34 @@

disk_initialize

-

ƒXƒgƒŒ[ƒWEƒfƒoƒCƒX‚ð‰Šú‰»‚µ‚Ü‚·B

+

ストレージ デバイスを初期化します。

 DSTATUS disk_initialize (
-  BYTE pdrv      /* [IN] •¨—ƒhƒ‰ƒCƒu”ԍ† */
+  BYTE pdrv      /* [IN] 物理ドライブ番号 */
 );
 
-

ˆø”

+

引数

pdrv
-
‘Ώۂ̃fƒoƒCƒX‚ðŽ¦‚·•¨—ƒhƒ‰ƒCƒu”ԍ†(0-9)‚ªŽw’肳‚ê‚Ü‚·B
+
対象のデバイスを識別する物理ドライブ番号(0-9)が指定されます。
-

–ß‚è’l

-

‚±‚̊֐”‚Í–ß‚è’l‚Æ‚µ‚ăfƒBƒXƒNEƒXƒe[ƒ^ƒX‚ð•Ô‚µ‚Ü‚·BƒfƒBƒXƒNEƒXƒe[ƒ^ƒX‚̏ڍׂɊւµ‚Ä‚Ídisk_status()‚ðŽQÆ‚µ‚Ä‚­‚¾‚³‚¢B

+

戻り値

+

この関数は戻り値としてディスク ステータスを返します。ディスク ステータスの詳細に関してはdisk_status()を参照してください。

-

‰ðà

-

ƒXƒgƒŒ[ƒWEƒfƒoƒCƒX‚ð‰Šú‰»‚µAƒf[ƒ^‚̓ǂݏ‘‚«‚È‚Ç‘S‚Ä‚Ì“®ì‚ª‰Â”\‚ȏó‘Ô‚É‚µ‚Ü‚·BŠÖ”‚ª¬Œ÷‚·‚é‚ƁA–ß‚è’l‚ÌSTA_NOINITƒtƒ‰ƒO‚ªƒNƒŠƒA‚³‚ê‚Ü‚·B

-

ƒAƒvƒŠƒP[ƒVƒ‡ƒ“‚©‚ç‚Í‚±‚̊֐”‚ðŒÄ‚яo‚µ‚Ä‚Í‚È‚è‚Ü‚¹‚ñB‚³‚à‚È‚¢‚ƁAFATƒ{ƒŠƒ…[ƒ€‚ª”j‰ó‚³‚ê‚é‰Â”\«‚ª‚ ‚è‚Ü‚·BƒGƒ‰[“™‚É‚æ‚èÄ‰Šú‰»‚ª•K—v‚È‚Æ‚«‚́Af_mount()‚ðŽg—p‚µ‚Ä‚­‚¾‚³‚¢BFatFsƒ‚ƒWƒ…[ƒ‹‚́AŽ©“®ƒ}ƒEƒ“ƒg“®ì‚É‚æ‚èA•K—v‚ɉž‚¶‚Ä‚±‚̊֐”‚ðŒÄ‚яo‚µ‚Ü‚·B

+

解説

+

ストレージ デバイスを初期化し、データの読み書きなど全ての動作が可能な状態にします。関数が成功すると、戻り値のSTA_NOINITフラグがクリアされます。

+

アプリケーションからはこの関数を呼び出してはなりません。さもないと、FATボリュームが破壊される可能性があります。エラー等により再初期化が必要なときは、f_mount()を使用してください。FatFsモジュールは、自動マウント動作により、必要に応じてこの関数を呼び出します。

-

–ß‚é

+

戻る